グルメ

グルメ

透明な調味料を集めてみました!【透明醤油など…】

調味料。それは、料理に味だけでなく、彩りをも与える優れもの。しかし、時にはその色が邪魔になってしまうこともありますよね...ということで、今回は料理の色を邪魔しない、透明な調味料を集めてみました!透明醤油TVなどでも紹介され、話題となった透...
グルメ

ジャガイモの「ジャガ」って何?

サツマイモは薩摩のいも、ヤマイモは山のいも、サトイモは里のいも。じゃあ、ジャガイモは「ジャガ」のいも?「ジャガ」とは一体何なんでしょうか...ジャガイモの「ジャガ」は、ジャカルタが由来ジャガイモは、南米はアンデス山脈の原産で、日本には17世...
グルメ

ショートケーキの「ショート」ってどういう意味?

おそらく日本で最もポピュラーなケーキである「ショートケーキ」。しかし、普段何気なく使っている「ショートケーキ」という言葉。なぜあのケーキを「ショート」ケーキと呼ぶのかご存じですか?私もわからなかったので、早速調べてきました!ショートケーキの...
グルメ

バルサミコ酢とは?バルサミコの意味や原料は何?

料理ができそうに聞こえるワードランキング8位に位置する(当サイト調べ)バルサミコ酢。よく聞く言葉ではありますが、こう思っている方も多いのでは?バルサミコって何やねんということで、バルサミコ酢について調べてみました!バルサミコ酢とはまず、バル...
グルメ

たんぽぽコーヒーなるものを飲んでみました【カルディ】

みなさんは、たんぽぽコーヒーというものをご存知でしょうか?たんぽぽもコーヒーも知ってるけど、タンポポコーヒーは知らないという方がほとんどだと思います。今回は、カルディで見つけたので購入してみました!たんぽぽコーヒーとはたんぽぽコーヒーは、た...
グルメ

広島の銘菓 もみじ饅頭が買える自販機?【宮島】

みなさん、広島県のお土産と言えば何を思い浮かべますか。そう、あのお饅頭ですよね!(圧力なんと、あのもみじ饅頭が買える自販機があるということで、さっそく行ってみました!どこにある?もみじ饅頭発祥の地であり、厳島神社があることで有名な宮島にこの...
グルメ

イクラの語源・由来とは?

イクラはいくら?みなさんがイクラと聞いてまず思い浮かべるのはこのダジャレではないでしょうか?そしてこう思うのです。イクラって何でイクラなの?もしかしてイクラを買うときに「いくら?」と聞いていたからなのではないか?早速調べてきました!イクラの...
グルメ

【サンクゼール】世界が変わる? 美味しすぎるオレンジマーマレード

マーマレードはお好きでしょうか?イチゴジャム、ブルーベリージャムと並んで、ジャム界のトップに君臨するマーマレード。いろいろなお店で販売されていますが、この度サンクゼールで美味しすぎるマーマレードに出会ったので紹介したいと思います!!質感蓋を...
グルメ

【久世福商店】テレビでも紹介! 安納芋ジャム【口コミ】

テレビでも紹介された、久世福商店で人気の和ジャムシリーズその中から、今回は安納芋ジャムについて紹介します!あのほっくほくの安納芋をジャムにしたらどうなるのか...早速見ていきましょう!安納芋ジャムとは?蜜芋と呼ばれる安納芋を、180℃~20...
グルメ

【久世福商店】低温製法により美味しさを追求したスパゲッティ【口コミ】

久世福商店では、いろいろなパスタソースが売られていることは有名ですが実は、パスタ本体も売っていることをご存知ですか?今回は「低温製法により美味しさを追求したスパゲッティ」について紹介します。低温製法により美味しさを追求したスパゲッティとは?...